薪の庵について

About Us

代表あいさつ

この度は「薪の庵」のホームぺージにお立ち寄りいただきまして、誠にありがとうございます。

「薪の庵」は大崎市岩出山にて、長年、林業を営む、有限会社 庵原林業 (創業開始、昭和50年)が運営する乾燥薪専門の販売店です。 東北大震災の前年、2010年から薪の生産を開始し、翌年、2011年から薪を販売しております。販売開始以来、多くのお客様にご愛顧いただき、「良い薪だね〜来年もまた頼むよ!」というお言葉を励みに営業を続けてまいりました。 長年の林業経験と技術を活かして切り出した「薪の庵」の薪を是非、ご堪能下さいませ。

薪ストーブ用の薪は勿論の事、県内各地の薪窯を使ったピッツェリア様にも、薪を供給させていただき、好評を得ております。その他、アウトドア用の薪等も販売しております。薪のサイズ、種類等、お客様のご要望に可能な限り柔軟に対応しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

今後とも薪の庵を、どうぞ宜しくお願い致します。

薪の庵 代表取締役 庵原 健也

会社概要

会社名   有限会社 庵原林業

代表者   庵原 健也

所在地   〒989-6435 宮城県大崎市岩出山字浦小路83-8

TEL     0229-87-3116  FAX  0229-72-0693

事業内容

木材製品・プレカット材及び新建材・住宅機器の販売、造林業

販売所   岩出山 販売所 〒989-6471 宮城県大崎市岩出山 ヤマト運輸左隣

販売所   大和町 販売所 〒981-3402 宮城県黒川郡大和町

URL    https://www.makinoan.com

MAIL     info@makinoan.com

Our Mission


私たちは、森林を守る為、行動します。

Our Vision


私たちは、自然との共存を、選択します。

薪の庵の「こだわり」

弊社の薪は宮城県の山林から良質なナラの原木のみを厳選して切り出し、株式会社筑波分析センターで放射能測定で安全が確認されたものです。ナラは火付きが良い上に、燃焼時間も比較的長く安定しており、薪として最適なものです。玉切りした原木を割ってから、一年以上乾燥させ水分含有量20%前後のものを出荷させて頂いております。これまでのお客様のご意見をもとに、着火しやすく安定して火力が持続するように一棚の中に、大、中、小割の薪が適度にミックスされております。